ホワイトホ-ス
前回はハブ酒を紹介致しましたが、今回は
スコッチウイスキーです。
お酒大好きな私のコレクションの中の一部を紹介いたします。
ホワイトホース
その名前の由来はスコットランドにある宿泊所と酒場の
”白馬亭”からきたものです。
(ちなみにわしたウチナーでは通称
”ウマグァー”で
通じるお酒。)
写真のボトルは40数年前のホワイトホ-スですが
刻印(拡大写真参照)は琉球政府時代のものを
表しています。(敗戦1945年から本土復帰1972年の
27年間 米国統治下の時代)
当時のキャップはコルク(シャンパンの栓に似)で出来て
いたんですね。
関連記事