ハマクマノミ
光触媒とは・・・ 空気清浄機ティオⅡ 車両への光触媒施工 建築物への錆施工
ハマクマノミ
学名:Amphiprion frenatus 中名:紅小丑
英名:Tomato clownfish 沖縄名:イヌビ
ふ化直後の大きさは約5mm。成長に伴い、白い横縞が1本になります。
資料 沖縄美ら海水族館より
このハマクマノミの誕生日が記されているのにはびっくりしました!!
こまめに飼育観察されているんですね。
誕生日:2007年7月17日
我が家にもこんな水槽が欲しいですな~~~(@_@;)
関連記事