
2008年07月06日
愛の賛歌

厳粛に執り行われるチャペルの中で・・・
愛の賛歌
愛は寛容にして慈悲あり、愛はねたまず、
愛は、誇らず、高ぶらず、非礼を行わず、
おのれの利を求めず、憤らず、
人の悪を思わず、不義を喜ばずして、
まことの喜ぶところを喜び、
おおよそ事忍び、おおよそ事信じ、
おおよそ事望み、おおよそ事耐うるなり、
愛はいつまでも絶ゆることなし。
(コリント十三章)より
挙式の日の不思議な出来事
我が家に、この日咲いたカサブランカ
新婦から二年前に贈られた観葉植物カラーに初めて花が咲いた日でした。
おまけ、7/6の横浜 赤レンガにて
Posted by ちゅら光 at 19:00│Comments(6)
この記事へのコメント
お綺麗ですね。お嫁さん。
バイオリンの生演奏も、すてきです。
ほんとうに、
おめでとうございました。
バイオリンの生演奏も、すてきです。
ほんとうに、
おめでとうございました。
Posted by なを美 at 2008年07月07日 03:00
お祝いのコメントをありがとうございました。
賛美歌の素敵な歌声に、厳粛な中での挙式は
感動しましたね。
賛美歌の素敵な歌声に、厳粛な中での挙式は
感動しましたね。
Posted by ちゅら光 at 2008年07月07日 11:25
ご結婚おめでとうございます。
カサブランカにカラー、人生の節目の時って、
その日に備えていたように、不思議な自然現象ってあるものですね。
初めての新しい家族。
舅になったんですね^^
私の初体験。
ブルーベリーをたくさん頂いて、簡単だからと言われ
ブルーベリーソース&ジャム作りをしました。
なるほど簡単にできました。
頂戴したラムケーキに添えて、美味しくいただきました。
カサブランカにカラー、人生の節目の時って、
その日に備えていたように、不思議な自然現象ってあるものですね。
初めての新しい家族。
舅になったんですね^^
私の初体験。
ブルーベリーをたくさん頂いて、簡単だからと言われ
ブルーベリーソース&ジャム作りをしました。
なるほど簡単にできました。
頂戴したラムケーキに添えて、美味しくいただきました。
Posted by イザベラ at 2008年07月08日 22:47
イザベラさんコメントありがとうございます~~
あわただしさの中、ろくな挨拶も出来ずにごめんなさい。
ブルーベリーソースにラムケーキはとても相性が良さそうですね。
私も試してみます。
あわただしさの中、ろくな挨拶も出来ずにごめんなさい。
ブルーベリーソースにラムケーキはとても相性が良さそうですね。
私も試してみます。
Posted by ちゅら光 at 2008年07月09日 07:44
おはようございます。
素敵なブログですね。
私のお気に入りに登録しました。
ブログって楽しいですね。
これからも時々、訪問しますね!
素敵なブログですね。
私のお気に入りに登録しました。
ブログって楽しいですね。
これからも時々、訪問しますね!
Posted by 高良政法
at 2008年07月10日 08:20

高良さん訪問いただき、コメントをありがとうございます。
高良さんのブログには度々訪問させていただいて
いますが、すご~い!素晴らしいの一言です。
このブログに出会えたのは高良さんのおかげですが、
躊躇せずに、もっと早くに開設すれば良かったな~なんて
今はティーダブログを満喫しつつ楽しんでいます。
ブログ初心者の私ですがこれからも宜しくお願い致します。
高良さんのブログには度々訪問させていただいて
いますが、すご~い!素晴らしいの一言です。
このブログに出会えたのは高良さんのおかげですが、
躊躇せずに、もっと早くに開設すれば良かったな~なんて
今はティーダブログを満喫しつつ楽しんでいます。
ブログ初心者の私ですがこれからも宜しくお願い致します。
Posted by ちゅら光 at 2008年07月10日 09:34