2008年10月29日
居酒屋 あがりじま①
昨夜はテニス同好会のメンバーの
誕生日との事で祝いに
同席しました。
居酒屋 あがりじま
うるま市で大東ずしに巡りあえるなんて感激でした。
場所はうるま市上江洲 県道75号線あげな向けに行くと
平良川交差点で右折(10号線)、具志川東中学付近です。
超お勧めの海鮮丼(大東風) しょうゆダレで漬け込んだマグロ、カジキ
サワラなど大東風の海鮮丼(880円)はあっという間の完食なり、最高のお味でした!!


誕生日との事で祝いに

居酒屋 あがりじま
うるま市で大東ずしに巡りあえるなんて感激でした。

場所はうるま市上江洲 県道75号線あげな向けに行くと
平良川交差点で右折(10号線)、具志川東中学付近です。
超お勧めの海鮮丼(大東風) しょうゆダレで漬け込んだマグロ、カジキ
サワラなど大東風の海鮮丼(880円)はあっという間の完食なり、最高のお味でした!!
Posted by ちゅら光 at 10:54│Comments(6)
│飲食
この記事へのコメント
づけのにぎり うまそ~
八丈とか小笠原は づけなんだって 聞いてたけど
大東も そつちの影響があるんだね
こんど うるまに行ったら 絶対食います!
八丈とか小笠原は づけなんだって 聞いてたけど
大東も そつちの影響があるんだね
こんど うるまに行ったら 絶対食います!
Posted by 屯田兵in沖縄
at 2008年10月29日 11:05

屯田兵in沖縄さん
訪問ありがとうございます!!
元々、保存食として作られたようですが
ジワジワ~~っと来るその味わいはグッドです。
又、あがりじま②のブログ掲載しますので
お暇な時遊びに来てください。
訪問ありがとうございます!!
元々、保存食として作られたようですが
ジワジワ~~っと来るその味わいはグッドです。
又、あがりじま②のブログ掲載しますので
お暇な時遊びに来てください。
Posted by ちゅら光 at 2008年10月29日 12:34
海鮮丼も大東ずし同様漬けなのですねー。
ああ、美味しそうです。
あがりじまですね。
覚えて行かなくては。
ああ、美味しそうです。
あがりじまですね。
覚えて行かなくては。
Posted by mami at 2008年10月29日 12:45
大東ずし食べた〜いです。
でも、海鮮丼も美味しそう〜。
この選択はなかなか決まらないです。
きっと店に行ってから決めることはできないので、
今のうちに考えておきます(笑)
でも、海鮮丼も美味しそう〜。
この選択はなかなか決まらないです。
きっと店に行ってから決めることはできないので、
今のうちに考えておきます(笑)
Posted by takeharu
at 2008年10月29日 15:41

mamiさん
ほんと美味しかったですよ(^_^)
あがりじまの所在地を詳しく調べて
またお知らせしますね
ほんと美味しかったですよ(^_^)
あがりじまの所在地を詳しく調べて
またお知らせしますね
Posted by ちゅら光 at 2008年10月30日 14:31
takeharuさん
はいー!お二人で行って、
大東ずしも海鮮丼も注文すれば
二度、美味しく頂けるかと思いますよ!!(^_☆)
はいー!お二人で行って、
大東ずしも海鮮丼も注文すれば
二度、美味しく頂けるかと思いますよ!!(^_☆)
Posted by ちゅら光 at 2008年10月30日 14:37