てぃーだブログ › 沖縄最高!埼玉から愛を込めて › 暮らし 生活 › ペットの臭い対策と空気清浄機

2009年03月06日

ペットの臭い対策と空気清浄機

                                                車両への防錆施工について

こんにちは~キラキラ ちゅら光で~~すニコニコ
季節、気候によっては気温や湿度が高くなり、ペットのトイレ臭などが
強くなりますが、これは微生物の活動が活発になり、気温25℃湿度
70%を超えると急激な増殖があるためです。
自分なりに消臭処理をしているつもりでも、外来者にはかなり臭いを
感じていたりします。
ペットと生活すると臭いに慣れてしまうんですね~~ガ-ン


ペットの臭い対策と空気清浄機

はじめまして私はみーこです、よろしくニャーあしあとピンクあしあとピンクあしあとピンク

ペットの臭い対策

シャンプー
定期的なシャンプーをしましょう

耳掃除  (犬の場合:特にたれ耳のわんこちゃん)
コットンなどで軽く拭いてあげましょう
綿棒などの使用は粘膜を傷つけることがありますので
気をつけなくてはいけません
*難しい~なと思われる方は動物病院でプロの方に
お世話になるのがベストでしょうね

トイレ
排泄物はこまめに処理するなど、トイレ容器一式を
週一度くらいは塩素系漂白剤で除菌、洗浄します

換気
換気はとても大切ですので、窓開けはこまめに行い
空気清浄機の取り付けをしてクリーンな室内を保ちましょう


当社からのご提案
当社では光触媒空気清浄機ティオーⅡを取り扱っております
ティオーⅡはニオイを吸着するのではなく、ニオイの元となる
原因菌や物質を分子レベルで分解し、脱臭するのでオフィスや
室内を快適に保ちます
又、大腸菌 サルモネラ菌 カビ菌など強力に抗菌します

ペットの臭い対策と空気清浄機

ニオイでお困りの方へ只今デモ機を無料貸し出しも行っています
のでお気軽に声をお掛け下さい
お問い合わせ:有限会社てるや 090-3680-7667です。



同じカテゴリー(暮らし 生活)の記事
なぜ「〒}なの?
なぜ「〒}なの?(2010-02-09 00:00)

紅芋タルト
紅芋タルト(2010-02-07 06:06)

初雪
初雪(2010-02-03 10:55)

インフルエンザ
インフルエンザ(2010-01-23 06:06)

たばこ税の増税
たばこ税の増税(2009-10-31 06:06)

虹 ありがとう
虹 ありがとう(2009-08-31 23:59)


Posted by ちゅら光 at 12:33│Comments(0)暮らし 生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。