てぃーだブログ › 沖縄最高!埼玉から愛を込めて › 音楽 › ラバーズコンツェルト

2010年05月15日

ラバーズコンツェルト

♪赤名曲 ラバーズコンツェルト

私が初めて手に入れたレコード(歳バレバレ(^_^;);;)が
このサラヴォーンのアルバムでした。
このアルバムの中でもラバーズコンツェルトが大のお気に入りで
当時はレコードが擦り切れるほど聴きました!
とほほのほんとに磨り減ってました(*_*;)

今回の投稿のきっかけは、ブロ友のなを美さんのブログに
生徒さんがラバーズコンツェルトの合奏に取り組んでいるそうだと・・・

この曲は1965年発表したポップなメロディー、ラヴァーズ・コンチェルト。
バッハの「メヌエット」を原曲とし、またトイズのヒット曲のカバーでもあったそうです。




同じカテゴリー(音楽)の記事
紫2010 渋谷o-east
紫2010 渋谷o-east(2010-09-24 22:01)

ケントミさん
ケントミさん(2010-09-23 04:56)

カスケーズ
カスケーズ(2010-08-31 17:35)

千鶴伽 コンサート
千鶴伽 コンサート(2010-08-16 20:55)

悲しき雨音
悲しき雨音(2010-08-09 07:55)


Posted by ちゅら光 at 06:06│Comments(6)音楽
この記事へのコメント
コメント有難うございました



>うまく撮れる秘訣教えて下さいな



私も誰かに教えてもらいたいくらいです
私の場合数打ちゃ当たるの無鉄砲な技術でカバーしてます(笑)
Posted by oineko at 2010年05月16日 10:05
oinekoさん

こちらこそコメント有難うございます。

その無鉄砲な技術で・・・、只者ではありません~~~(@_@);
Posted by ちゅら光 at 2010年05月16日 17:38
>変わった名前が多いですね~


花の名前なんて不可解なのが多すぎて(笑)
追:此処にコメントの返事書いたりしてごめんね
Posted by oineko at 2010年05月17日 13:38
oinekoさん

ははははっ~~そんなlコメントも面白いものですよ!
不可解なことはまだあるのですが・・・
あの~oinekoさんのブログネーム。。。。不可解です~~~?
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年05月17日 18:29
良い曲ですよねぇ
昔、友人へのプレゼントのレコード(古っ^^;)選びに迷ったとき
自分が「これ!」ってお奨めできるものを選べばいいんだ!とひらめき
この曲の入っているアルバムを贈り、喜ばれました。

でも、こんなに若いサラボーンのジャケットは初めて見ました。
ちゅら光さんの年齢は・・・・?
だまされてたのかなぁ・・・(ボソッ)
かつて買ったアルバムのジャケットとはちゃう?^^
Posted by イザベラ at 2010年05月18日 07:59
イザベラさん
良かった~~レコードでお話が繋がる方が居て!!

はい~年齢不詳の私は玉手箱の琉球時代に生まれたのかも??

このレコードは当時お金の無い時に格安で友人から譲ってもらった
ほんとに古ーい、中古のレコードなんですよ。
このレコード残念ながら、行方不明で今は手元にありません(__::
Posted by ちゅら光 at 2010年05月18日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。