てぃーだブログ › 沖縄最高!埼玉から愛を込めて › 音楽 › アイランド ステイ・ウィズ・ミー

2010年05月23日

アイランド ステイ・ウィズ・ミー

オキナワン・ロック
アイランドのスティウィズミー、おそらくその世代の方々は
聴いた事があるかと思います。
70年代にキャナビス、紫、コンディショングリーン、コトブキ、メデューサ
本土ロック界に衝撃を与えるほどのオキナワンロックの幕開けでした。

この画像は88年に元紫の城間兄弟アイランドが「ステイ・ウィズ・ミー」を
全国的にヒットさせた名曲です。




同じカテゴリー(音楽)の記事
紫2010 渋谷o-east
紫2010 渋谷o-east(2010-09-24 22:01)

ケントミさん
ケントミさん(2010-09-23 04:56)

カスケーズ
カスケーズ(2010-08-31 17:35)

千鶴伽 コンサート
千鶴伽 コンサート(2010-08-16 20:55)

悲しき雨音
悲しき雨音(2010-08-09 07:55)


Posted by ちゅら光 at 09:41│Comments(11)音楽
この記事へのコメント
わ~アップ有難うございます!!

私のブログにアップしたかったのですが、

ブログ初心者なので、ユーチューブのアップの仕方がわからなくて(^^ゞ

断念していました。。

で~じ、懐かしいです~☆☆☆
Posted by さとたんさとたん at 2010年05月23日 10:27
はい、アイランドにはよく通ってましたよ(若かりし頃・・・)
復活「紫」に城間兄弟がメンバーでないのは残念ですが、
城間正雄さんも昨年から音楽活動を再開したようです。
6月にもライブあります。
まいきーさんのブログ「黄昏の南の島」に記事がありました。
Posted by 紫応援部長!紫応援部長! at 2010年05月23日 11:40
さとたんさん
私も、で~じ懐かしいです(^_^))))♪

ユーチューブのアップは簡単ですよ、アップしたい画面の右下に
<埋め込みコード>とあります。カーソルを合わせ動画の埋め込みコードを取得と出ます、そのままクリックします。
後は左下の埋め込みコードをコピーして自分のブログへ
貼り付けるだけです。アップロードも出来ますが、登録が必要です。
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年05月23日 13:34
紫応援部長さん
城間正男さんの復活ニュースを心から嬉しく思ってますよ!
今後の動きがありましたらまたブログ投稿お待ちしています。
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年05月23日 13:39
ご丁寧に有難うございま~す!!

明日、トライしてみますね、感謝感激です(#^.^#)

それから、今、アップして頂いた画像を拝見させて貰ったところ、

音声が途切れてしまいますが、私のパソコンに問題が

あるんでしょうかね~??(^_^;)
Posted by さとたんさとたん at 2010年05月23日 23:05
すみません。訂正です。
まいきーさんのブログ名は「黄昏の島の追憶」でした。
Posted by 紫応援部長!紫応援部長! at 2010年05月23日 23:38
さとたん様
音声や映像が途切れることは私も含めて時折ありますよ。
原因はよく解りませんが、配信のシステムの問題かも
知れませんね?
私はそんな時、画面右下の”ユーチューブから観る”ロゴから
観ます、大体は正常に見れます。
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年05月24日 08:11
紫応援部長さん

ご丁寧に訂正コメントありがとうございます。

すでにまいきーさんのブログに訪問しちゃいましたよ!
城間兄弟の強力な助っ人としても、貴重な情報源を
拝見しています。
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年05月24日 08:31
またまたご丁寧に有難うございま~す!
早速、DA PAMPがカバーしているStay with meの
動画をアップしました!!
感謝感激です、ありがとうございました☆
今後とも宜しくお願いしますね(#^.^#)
Posted by さとたんさとたん at 2010年05月25日 20:47
あの頃のコザはまだまだ輝いていましたね!

懐かしい名曲です。
Posted by マンボウ8マンボウ8 at 2010年05月25日 23:33
さとたん様
お役に立てて嬉しいです(^_^)

勝手ながらお気に入りに登録しましたが
また宜しくお願い致します
Posted by ちゅら光 at 2010年05月26日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。