てぃーだブログ › 沖縄最高!埼玉から愛を込めて › コレクション › ホワイトホ-ス

2008年09月26日

ホワイトホ-ス

前回はハブ酒を紹介致しましたが、今回は
スコッチウイスキーです。
お酒大好きな私のコレクションの中の一部を紹介いたします。

ホワイトホース
その名前の由来はスコットランドにある宿泊所と酒場の
”白馬亭”からきたものです。
(ちなみにわしたウチナーでは通称”ウマグァー”
通じるお酒。)

ホワイトホ-ス


写真のボトルは40数年前のホワイトホ-スですが
刻印(拡大写真参照)は琉球政府時代のものを
表しています。(敗戦1945年から本土復帰1972年の
27年間 米国統治下の時代)

ホワイトホ-ス

当時のキャップはコルク(シャンパンの栓に似)で出来て
いたんですね。


ホワイトホ-ス



同じカテゴリー(コレクション)の記事
ちゅうかないぱねま
ちゅうかないぱねま(2010-08-13 19:57)

北海道 お土産
北海道 お土産(2009-06-28 06:00)

泡盛 ②
泡盛 ②(2008-09-22 11:12)

ハブの紋様
ハブの紋様(2008-09-19 13:28)

泡盛 秘蔵酒①
泡盛 秘蔵酒①(2008-09-18 15:14)


Posted by ちゅら光 at 16:00│Comments(3)コレクション
この記事へのコメント
遊びにきました^^ 昔のものってどうしてこんなにかっこ良くてセンスいいんでしょうかね」~^^ 車とか時計もそうですが・・・^^ 
Posted by *moon* at 2008年09月29日 13:17
moon様
ご訪問頂き有難うございます
レトロな物や雰囲気も好きな私ですが
また、写真掲載しますので遊びにきて
下さいね
Posted by ちゅら光 at 2008年09月30日 11:23
すごいっすね。
ホワイトホースの40年物!!
うちの親父も”うまぐゎー”っていってましたね、そーいえば・・・
どんな味がするんでしょうか。
もしも、開けてしまったら教えて下さいね。
(開けないでしょうけど・・・)




ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2008年09月30日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。