2010年07月28日
さるすべり
我が家の花木達
真夏7月から9月まで花を咲かせる珍しい樹です。

4月にこの花木達の枝木の剪定をしていた時の事、不注意にも
チャドクガに刺されて3週間ほど激しい痒みに悩まされました
。
さるすべりの隣に椿があり、そこには幼虫が潜んでいたんですね~~!!
そこで、椿やさざんか等に気を付けなければいけない事。
剪定の際は、服装を完全防備とする 着た服の埃等は外で払い落とす。
公園など木陰で休んでいる時や、遊ぶ子供さんの被害も多いそうです。
又洗濯物を干す時、樹木の近くを選択しない事。これ洗濯の知恵だそうです(^_^;);;
これは4歳男児のかぶれです。

真夏7月から9月まで花を咲かせる珍しい樹です。
4月にこの花木達の枝木の剪定をしていた時の事、不注意にも


さるすべりの隣に椿があり、そこには幼虫が潜んでいたんですね~~!!
そこで、椿やさざんか等に気を付けなければいけない事。
剪定の際は、服装を完全防備とする 着た服の埃等は外で払い落とす。
公園など木陰で休んでいる時や、遊ぶ子供さんの被害も多いそうです。
又洗濯物を干す時、樹木の近くを選択しない事。これ洗濯の知恵だそうです(^_^;);;
これは4歳男児のかぶれです。

Posted by ちゅら光 at 12:58│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
ほ~、サルスベリは埼玉でも鮮やかに咲くのですね。
まるでブーゲンの花の様です。
花木と戯れるのはとても癒されますが、
夕方は、「ガジャン」(蚊)に襲われるのが恐怖です(><)
まるでブーゲンの花の様です。
花木と戯れるのはとても癒されますが、
夕方は、「ガジャン」(蚊)に襲われるのが恐怖です(><)
Posted by 紫応援部長!
at 2010年07月29日 00:20

紫応援部長さん
ご覧の通り、とても綺麗な紅色ですよ
私も大のガジャン恐怖症
庭の手入れがおっくうになる原因なんです。
ご覧の通り、とても綺麗な紅色ですよ
私も大のガジャン恐怖症
庭の手入れがおっくうになる原因なんです。
Posted by ちゅら光 at 2010年07月29日 11:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |