2009年01月19日
美

時に悩ましく、その

はなつ姿をみれど、そのお名前を
お尋ねする事もなくて
知らずして通り過ぎてしまう事が
多々有る日々の中。
でも、先日遇えました!!!
そしてお名前もやっと知りました!!!
ディモールホセカ コートダジュール
オステオスペルマム キンレンカ
Posted by ちゅら光 at 11:14│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
こんにちは~!
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。
お名前が尋ねられて良かったですね!
黒のテンプレートにきれいなお花が映えますね。
ステキなお花とその名前を教えて下さってありがとうございます。
ちゅら光さん、どうぞ、良い午後をお過ごしくださいね。
ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。
お名前が尋ねられて良かったですね!
黒のテンプレートにきれいなお花が映えますね。
ステキなお花とその名前を教えて下さってありがとうございます。
ちゅら光さん、どうぞ、良い午後をお過ごしくださいね。
ありがとうございます。
Posted by Olivia Candle Sunshine
at 2009年01月19日 16:13

どれも初めて見る花です。
それぞれ色、形と綺麗ですね。
オステオスペルマムが個人的に好きです。
それぞれ色、形と綺麗ですね。
オステオスペルマムが個人的に好きです。
Posted by takeharu
at 2009年01月20日 12:14

ちゅら光さんを悩ます美しい方は
誰~?と
もう少しで、やきもち焼くところでしたよ~(笑)
ほんとです。
美しいお花ですね。
誰~?と
もう少しで、やきもち焼くところでしたよ~(笑)
ほんとです。
美しいお花ですね。
Posted by なを美
at 2009年01月20日 23:38

olivia candle sunshine様
常々の事ですが、お花の名前が
分からず、あの黄色い葉っぱの・・・??
あの紫の小さな・・・??
な~んてしどろもどろはみっとも
ないなと思っていました。
まだまだ知らない花がありますが
少しづつ勉強していきま~す
常々の事ですが、お花の名前が
分からず、あの黄色い葉っぱの・・・??
あの紫の小さな・・・??
な~んてしどろもどろはみっとも
ないなと思っていました。
まだまだ知らない花がありますが
少しづつ勉強していきま~す
Posted by ちゅら光 at 2009年01月21日 09:49
takeharuさん
オステオスペルマムは私も好きな
花ですよ
キク科の花で、ディモールホセカと
よく似ているのでその類として扱われて
いるそうです。
オステオスペルマムは私も好きな
花ですよ
キク科の花で、ディモールホセカと
よく似ているのでその類として扱われて
いるそうです。
Posted by ちゅら光 at 2009年01月21日 09:59
なを美さん
ヘッヘツヘ~
なを美さんに見習い、ちと言葉遊びを
してしまいました。
しばらくお顔を拝見していませんが
目の保養に、キラキラしたなを美さんに
お会いしたいものですね。(照)
ヘッヘツヘ~
なを美さんに見習い、ちと言葉遊びを
してしまいました。
しばらくお顔を拝見していませんが
目の保養に、キラキラしたなを美さんに
お会いしたいものですね。(照)
Posted by ちゅら光 at 2009年01月21日 10:07