2009年04月10日

クラゲ


          光触媒とは・・・  空気清浄機ティオⅡ  車両への光触媒施工  建築物への錆施工
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player



クラゲ

美ら海水族館でのクラゲの綺麗さにはつい見とれてしまいますね~~。
(撮影は09年3月)

ミズクラゲ
綺麗なものには毒(棘)があると言います。
クラゲに刺されたら即応急処置をして下さい→クリック
さーて、目、口、触手とありますが、判りますでしょうか??
(目は非常に難しいですよ!!)

答えは次回に書き書きしまーす^m^;;;
クラゲ

おまけ~~~~カブトクラゲ
クラゲ




同じカテゴリー(海の生き物)の記事
ハナミノカサゴ
ハナミノカサゴ(2009-04-16 20:48)

クラゲの体
クラゲの体(2009-04-11 15:35)


Posted by ちゅら光 at 15:22│Comments(4)海の生き物
この記事へのコメント
目 口 触手???

ぜぇんぶ「腹わた」と思った~(^m^)り~☆
↑ アホです・・・><;
Posted by bluegreen at 2009年04月10日 20:42
わかりません(泣)

クラゲって神秘的ですね。
Posted by takeharu at 2009年04月11日 12:08
bgさん
げ~~!!
bgさんんには食い物の腹わたにしか見えないのかにゃ~~(^_^;);;
笑かしてくれますね、bgさん,片腹痛いよ^-☆
Posted by ちゅら光 at 2009年04月11日 15:11
takeharuさん
すごく神秘的ですよ
しかし、私はクラゲに刺された痛い思い出が
あるんですよ
これから海へのお出かけが多いと思います
念の為応急処置を覚えておくと良いですよ
Posted by ちゅら光 at 2009年04月11日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。