2010年05月27日
パワースポット 招き猫

昨今、テレビマスコミなどからも取材された
東京浅草に近い「招き猫発祥の地」と言われる
今戸神社を訪問してみました。
ここは縁結びのごりやくがあるなど
又、心機一転の時期に訪れると良いそうです。
私は信仰心など皆無なのですが、なぜか
”清々しい”気持ちにさせられた、そんな神社でした。
電車を乗り継ぎ、徒歩で今戸神社に到着すると後ろから
巨大パンダが・・・いんや~バスです(*_*;)
このバス、浅草界隈を巡回する無料バスです~~観光協会の心配りなんですね。
参拝も後回しに



今戸神社の所在地は台東区今戸・・・番地の語呂合わせが最高!縁結びだけにグッドですね!!
さて、気になる沖縄県民のパワースッポットは何処??
Posted by ちゅら光 at 06:08│Comments(10)
│風景
この記事へのコメント
沖縄のパワースポットは。。。。
なちぶさ~です。
恥ずかしい・・・自分で言っちゃった(笑)
なちぶさ~です。
恥ずかしい・・・自分で言っちゃった(笑)
Posted by 沖縄民謡居酒屋なちぶさ~
at 2010年05月27日 23:37

私は、熱田神宮や伊勢神宮へ行った時に、清々しい気分になりましたよ~☆
宮古出身の友人が、宮古に有名なパワースポットがあると言っていました。
沖縄のパワースポット、興味あります~♪
宮古出身の友人が、宮古に有名なパワースポットがあると言っていました。
沖縄のパワースポット、興味あります~♪
Posted by さとたん
at 2010年05月28日 06:38

なちぶさ~さん
ははは~!とてもナイスなスポット発言ですね!!
その歌声でパワーもらいました
ははは~!とてもナイスなスポット発言ですね!!
その歌声でパワーもらいました
Posted by ちゅら光 at 2010年05月28日 10:35
さとたん様
パワースポットは本土でかなり紹介されていますが
わした島のスポット、もっともっと知りたいですね
見つけたら紹介します(^_^)/
パワースポットは本土でかなり紹介されていますが
わした島のスポット、もっともっと知りたいですね
見つけたら紹介します(^_^)/
Posted by ちゅら光 at 2010年05月28日 10:41
沖縄のパワースポットはなちぶさ~ではなく あやなちゃんがいる所です(爆)
あやなファンクラブ1号より・・・・・・・
ソフテニのパワースポットなら泡瀬庭球場、奥武山庭球場、名護市民コートですかね(W爆)
あやなファンクラブ1号より・・・・・・・
ソフテニのパワースポットなら泡瀬庭球場、奥武山庭球場、名護市民コートですかね(W爆)
Posted by だんぱち彦 at 2010年05月30日 00:45
今戸は我が故郷台東区(間違ってもダイトウクと読みませぬよう!タイトウクです)
原宿で会議の折、15分くらいあるから明治神宮に参拝して行こうと
足を踏み入れたものの・・・・
甘く見ておりました^^;社までの遠い事!
鬱蒼とした木々の中、都会と思えぬ空気でしたが、
え?!まだ?!と途中からは小走りで、息切らし参拝してきました。
でも確かにパワースポット、次回はもっと時間をかけて歩いてパワーを貰ってこよう^^
原宿で会議の折、15分くらいあるから明治神宮に参拝して行こうと
足を踏み入れたものの・・・・
甘く見ておりました^^;社までの遠い事!
鬱蒼とした木々の中、都会と思えぬ空気でしたが、
え?!まだ?!と途中からは小走りで、息切らし参拝してきました。
でも確かにパワースポット、次回はもっと時間をかけて歩いてパワーを貰ってこよう^^
Posted by イザベラ at 2010年05月30日 21:58
だんぱち彦さん
そうか~なちぶさーのパワースポットは花形看板娘「あやなちゃん」
でしたか(笑) うんうん、その可愛い笑顔は確かなパワースポットです!
ソフテニのパワースポットに泡瀬がありましたが、あそこは外したいです。
昨年4月にバックラインテープの隆起で足を引っ掛けて転び手首骨折した
場所なんす(泣)、以前から補修が必要なコートと言われてましたが・・・・。
そうか~なちぶさーのパワースポットは花形看板娘「あやなちゃん」
でしたか(笑) うんうん、その可愛い笑顔は確かなパワースポットです!
ソフテニのパワースポットに泡瀬がありましたが、あそこは外したいです。
昨年4月にバックラインテープの隆起で足を引っ掛けて転び手首骨折した
場所なんす(泣)、以前から補修が必要なコートと言われてましたが・・・・。
Posted by ちゅら光
at 2010年05月31日 09:26

イザベラさん
台東区出身なら今戸神社はよくご存知でしょうね
遠い沖縄、うちなーんちゅは地名にうとい人も多くて
だいとう区と読む方もいましたね。
しかし難しい地名に浅草方面の言問橋をなんと読むか??
こととい橋なんですよね~~初見のころ、いいといばしと読んで
しまいました(恥かし;)
台東区出身なら今戸神社はよくご存知でしょうね
遠い沖縄、うちなーんちゅは地名にうとい人も多くて
だいとう区と読む方もいましたね。
しかし難しい地名に浅草方面の言問橋をなんと読むか??
こととい橋なんですよね~~初見のころ、いいといばしと読んで
しまいました(恥かし;)
Posted by ちゅら光
at 2010年05月31日 09:38

ちゅら光さん
またまたコメントします~(笑)
泡瀬のコートは幸一にとってはパワースポットだったんです!
弱小テニス部で唯一九州大会に出場できて
しかも九州ベスト16にも入るきっかけを作ってくれた
コートです。
私には思い出深いコートです・・・・・親ばかですから(爆)
またまたコメントします~(笑)
泡瀬のコートは幸一にとってはパワースポットだったんです!
弱小テニス部で唯一九州大会に出場できて
しかも九州ベスト16にも入るきっかけを作ってくれた
コートです。
私には思い出深いコートです・・・・・親ばかですから(爆)
Posted by だんぱち彦
at 2010年06月01日 00:02

だんぱち彦さん
泡瀬は幸一君のパワースポットdしたか~~~!
人それぞれのパワースポットの場所があるんですね
怪我した私ですが、もしかして隠れパワーが潜んでる
場所だったのかも??
泡瀬は幸一君のパワースポットdしたか~~~!
人それぞれのパワースポットの場所があるんですね
怪我した私ですが、もしかして隠れパワーが潜んでる
場所だったのかも??
Posted by ちゅら光
at 2010年06月01日 11:27
