てぃーだブログ › 沖縄最高!埼玉から愛を込めて › 風景 › 沖縄の海

2009年12月03日

沖縄の海

普段地元沖縄に住んでいると、海って特別な景色では
無くて、あたりまえに空・海・風・香り・・・・が
一体化した自然にあるがまま、生きている自分を感じる事が
あります。
さりげなく体と溶け合う恵みの島
この海も景色が変わる事無く永遠でありますように・・・。


宜野座付近の海
沖縄の海

沖縄の海



同じカテゴリー(風景)の記事
ひまわり 癒し
ひまわり 癒し(2010-09-06 23:20)

喫煙所
喫煙所(2010-06-29 10:19)

桜と菜の花
桜と菜の花(2010-04-12 10:27)


Posted by ちゅら光 at 05:59│Comments(6)風景
この記事へのコメント
本当にいい所に住めたと思っています。

最近増えてきている、海外からの流れ着くゴミが
気になっています。
いつまでも、この景色を守っていきたいですね。
Posted by takeharutakeharu at 2009年12月03日 10:23
良い場所ですね!

今度教えて下さい・・・・・・釣りしてきます(笑)
Posted by だんぱち彦だんぱち彦 at 2009年12月06日 19:45
ちゅら光さん

おはようございます。

本当に沖縄の海は最高です!o(^-^)o

沖縄の方は生まれた時から、この綺麗な海と一緒に育って来たので当たり前でしょうが、本土の海を見て育った私たちには本当に癒されます。o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2009年12月08日 10:54
タケハルさん
この海岸ではあまりごみは目立たなかったのですが
ある所では3万個のタイヤなどの不法投棄されているそうです

この沖縄の綺麗な海、大切にしたいね
Posted by ちゅら光 at 2009年12月09日 14:48
だんぱち彦さん
返コメ遅れています~~(^_^;;;;
この場所は宜野座のカヌチャホテルを過ぎると
かようという部落にありますよ
Posted by ちゅら光 at 2009年12月09日 14:51
yukuru mamaさん

そうですね、本土の海とは違い美しい海ですよね

本土の方とお話をする時には沖縄の海の素晴らしさを
熱く語ってしまいます!!
(まるで我が家のお庭であるかのように(^_^;);;)


私は故郷の沖縄に帰る度に、海を眺めに出向いていますが
いつまでもこの海を守っていきたいものですね。
Posted by ちゅら光 at 2009年12月09日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。